《 ご利用案内 》
何のコースを選んだら良いのかわからないとよくご質問をいただきます
・体を動かしてすっきりしたい時にはタイ式マッサージ
・背中や肩のコリ、足の疲れなどをほぐしながらリラックスしたい時にはスウェディッシュオイルトリートメント
・芯から体を温めながらより深いリラクゼーションが欲しい時にはホットストーンオイルトリートメント
・冷えた心身を温めたい・汗をかきたい時には、草木スチーム(ハーブテント)
かな?と思いますが、予約の前に連絡をいただけるとご自身に合ったスタイルをご提案できますので、遠慮なくお寄せください
草木スチーム(当帰+いろいろ薬草のハーブテント)
ご来店
⇩
ご利用説明(初回)とカウンセリング、薬草説明
⇩
お着替え
⇩
水分を摂りながら足湯と蒸気浴30分
⇩
お支度
⇩
お茶
所要時間は約60分(初回は75分)
入浴後、体が芯から温まるとおそらく横になりたくなります。体が温まったところへのボディケアは相乗効果をもたらしますので、スチーム+からだケアのセットのご利用がオススメです!(ホットストーントリートメントとの併用はトリートメント後に蒸気浴をしていただきます)
からだトリート
(オイルトリートメント・フットリフレクソロジー・タイ式)
ご来店
⇩
カウンセリング、オイル等の選択など
⇩
足湯
⇩
お着替え
⇩
施術
⇩
お支度
⇩
お茶
施術時間の他にも時間がかかりますので、時間に余裕を持ってご予約ください
<草木スチーム・ホットストーントリートメントの2つの温活>
草木スチームは、テントの中で足湯+椅子の下で薬草を炊き、その蒸気を全身に浴びて体を温めます。夏や季節の変わり目などに特にお勧めします。
ホットストーントリートメントは、ベッドに横たわり、温めた岩石をオイルで滑らせてカラダの表面からじわじわ深部を温めます。寒い季節、心身にリラクゼーションを求めているときにお勧めです。
両方をセットで受けていただく場合、施術時間や内容を調整させていただきます。
・施術着を用意しておりますが、リラックスできる服装があればそちらでお越しいただくか、着替えをお持ちください。男性の方の草木スチームのご利用は、Tシャツ・短パンをお持ちください。
・シャワー設備はございません。草木スチームやオイルトリートメント後には身体拭き用のホットタオルをお出しいたします
・ドライヤーやブラシ・洗顔料・化粧水など備えておりますが、足りないものや普段お使いのものがあればお持ちください
・施術前に、必要な質問や確認などをさせていただきます。質問以外のことでお聞きになりたいこと、ご希望や不安な点などがありましたら遠慮なくおっしゃってください
・体調確認等で止むを得ず施術をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください